食べる

SNS発コンテンツ「教育番組」、渋谷で初コラボカフェ 限定メニューなど

メイドカフェをオマージュするタマのサイン入りオムライスのイメージ

メイドカフェをオマージュするタマのサイン入りオムライスのイメージ

  • 1

  •  

 SNS発コンテンツ「教育番組」の期間限定カフェ「教育番組 ほめほめカフェ」が9月6日、渋谷パルコ(渋谷区宇田川町)6階の「TOKYO PARADE goods&cafe 渋谷パルコ店」にオープンする。

チョコのパウルなどをトッピングするクレープのイメージ

[広告]

 教育番組は、クリエーターのももにくすさんが原作を描き、SNSに投稿していた教育番組風の作品。現在はユーチューブなどでショートアニメも公開。Xのフォロワー35.9万人、ユーチューブ登録者数19.8万人と話題を集めている。登場するのは、「内気な」アザラシのタマ、タマに「養われている」タコのパウル、タマが所有するパソコン「はかせ」を中心としたキャラクターで、「社会風刺を込めた」シュールなストーリーなどが特徴。

 コラボレーションカフェは、同コンテンツ初となる。作中に登場するキャラクターであるキャベツとコーン、その上司の「しゃちょう」が運営する「みんなのしあわせカンパニー」が主催する「ほめほめカフェ」をコンセプトにする。登場キャラクターがメイド風のエプロンを着用してアルバイトをしている様子のイラストを描き下ろした。

 タマのサイン入りのオムライス(1,870円)は、メイドカフェをオマージュ。や、青色のポークカレー(1,760円)は、皿に「ぜんぜんとけてきえたい」というタマの気持ちを書くほか、、「労働者(おれ)のエサ」(880円)はチョコチップスティックパンやバターしょうゆツナご飯などを日替わりで提供し、「賄い」として提供する。。チョコのパウルを添えるクレープ(1,760円)などのスイーツや、作中のシーンをランダムであしらうホットラテ(880円)などのドリンクもそろえる。

 会期中は、タマがアルバイトとして来店(同6日・7日・20日・27日・28日ほか)。来店日には「タマの お絵描き オムライス」注文客に抽選で、タマがオムライスにケチャップサインを直接書く。

 併設するグッズショップでは、タマのアクリルキーホルダー(1,100円)、シリコンケース(2,200円)、「労働者(おれ)のエサ」を提供するボウル(1,980円)、Tシャツ(3,850円)などのグッズを販売する。混雑が予想される同6日・7日は、入店整理券の事前予約をライブポケットで受け付ける(8月30日18時~)。

 営業時間は10時~21時。予約優先(ノベルティー付きカフェ予約整理券275円)。11月3日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース