暮らす・働く

渋谷・宮下公園、ハロウィーン当日は15時閉園へ 駅周辺も時短営業続々

宮下公園近くに掲出された営業短縮を知らせる貼り紙

宮下公園近くに掲出された営業短縮を知らせる貼り紙

  • 13

  •  

 「渋谷区立宮下公園」がハロウィーン当日の10月31日、通常の閉園時間を前倒しして15時に閉園する。

渋谷センター街にも迷惑行為を禁止するメッセージ

[広告]

 渋谷駅周辺では例年、ハロウィーンの時期になると多くの人が集まり、路上飲酒やごみのポイ捨てなどの迷惑行為が問題となってきた。渋谷区も対策に乗り出し、条例で通年での路上飲酒を禁止しているほか、今年も駅周辺のコンビニなどに酒類の販売自粛を依頼。ハロウィーン対策の予算6,800万円を計上し、警察とも連動しながら、民間の警備員も投入する。

 通常は23時まで開園している宮下公園では、昨年も閉園時間を18時に前倒しするなど対策を講じてきたが、今年はさらに繰り上げ15時で閉園する。宮下公園は商業施設「RAYARD MIYASHITA PARK」4階の屋上に位置し、公園の出入りには階段を上り下りする必要もあるため、雑踏事故発生などの懸念があることから、安全面に配慮して早めの閉園を決めた。RAYARD MIYASHITA PARKの1階~3階も18時に閉店する。

 渋谷駅周辺ではほかにも、複数の施設が同日の営業時間を変更。渋谷駅前(スクランブル)交差点に面する「SHIBUYA TSUTAYA(渋谷ツタヤ)」は、最終入店時間を19時に前倒し。渋谷センター街の「IKEA渋谷」は17時で営業を終了する。「渋谷ロフト」は閉店時間を2時間繰り上げ、19時に変更。「西武渋谷店」も19時に閉店する。「ハンズ渋谷店」は20時に閉店。

 30日(6時)~11月1日(17時)には、人流整備や忠犬ハチ公像の保護を目的に、ハチ公像周辺に仮囲いを設置して封鎖。当日は、駅周辺を中心に警察が交通規制を行うほか、宮益坂下~スクランブル交差点の道路を16時ごろから警備終了まで、車両通行止めにする。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース