東京急行電鉄は3月19日から、世田谷線を除く、東急線全線のダイヤを改正する。これにより、東横線では平日の朝(上り)、夕・夜間(下り)に「通勤特急」を新設する他、特急停車駅に中目黒駅を新たに追加される他、田園都市線では日中の急行列車の本数を現行の毎時2本から4本に増やすことにより運転間隔が30分から15分に短縮される。「通勤特急」の新設は、横浜方面と渋谷間のラッシュ時のスピードアップを図るもので、中目黒駅への特急停車は営団日比谷線との接続への配慮と、目黒区合同庁舎の移転及び駅付近の再開発の進展により、中目黒駅の乗降人員が増加に対応したもの。東京急行電鉄