0
アップルコンピュータは2005年夏頃、渋谷周辺に同社直営店舗「Apple Store・ Shibuya」を出店する。具体的な出店住所、出店規模などは現時点で未発表。渋谷店は、銀座店(2003年11月)、心斎橋店(2004年8月)、名古屋栄店(2005年1月)に続く4店舗目の直営店舗となる。現在、オープンに向けて、同社サイト内でオープニングスタッフの募集を行っている。アップルコンピュータ(人材募集ページ)
米ソフィア・コッポラ監督作品を35ミリフィルムで上映する特集上映イベント「Sofia Coppola in 35mm Films」が4月25日、渋谷駅近くのミニシアター「Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下」(渋谷区渋谷1)で始まる。
東京メトロ銀座線渋谷駅ホームに4月14日、大型デジタルサイネージ「シブハコビジョン(愛称:シブハコ)」が設置された。
高校生が作った書籍のPOPが4月19日から、恵比寿駅前の「アトレ恵比寿」(渋谷区恵比寿南1)5階の書店「有隣堂 アトレ恵比寿店」で展示される。
米発ハンズフリーシューズブランド「Kizik(キジック)」の日本初となるポップアップストアが4月19日、代官山(渋谷区猿楽町)にオープンする。
博多うどん店「因幡うどん」の福岡県外初となる関東1号店が4月21日、原宿・神宮前交差点の商業施設「東急プラザ原宿『ハラカド』」(渋谷区神宮前6)にオープンする。
「マリー・アントワネット」より=渋谷でソフィア・コッポラ監督作品特集
中村奨がサヨナラ打 プロ野球