0
イラストレーションからデザイン、DJや詩人とのコラボレーション等を手掛けるヴィジュアル・アーティスト、ミック・イタヤ氏の個展「ミック・イタヤ個展ミラーズ2003」が11月8日より、フォレット原宿4階「ラップネットシップ」で開催。同展は鏡を使用した作品の新作を中心とした展示販売会で、会場では同氏の絵が刻まれた壁かけや手鏡作品のほか、光を感じて動くオブジェ「スターピッド」を全国に先駆けて先行発売する。また、ポストカードや作品集、グッズも販売。入場無料。11月18日まで。ラップネットシップ
日中文化交流の祭典「チャイナフェスティバル」が9月6日・7日、代々木公園イベント広場(渋谷区神南2)で開催される。
認知症に関する健康チェックやステージ企画などを展開するイベント「認知症なっても展2025」が9月4日から、渋谷区役所15階「スペース428」で開かれる。
建て替えを経てリニューアルした原宿・表参道沿いの複合商業施設「原宿クエスト」(渋谷区神宮前1)が9月11日に一部開業する。
アメリカ発マウンテンスポーツブランド「MOUNTAIN HARDWEAR(マウンテンハードウェア)」の路面店「MOUNTAIN HARDWEAR HARAJUKU」(渋谷区神宮前6)が8月29日、原宿・キャットストリート近くにオープンした。
SNS発コンテンツ「教育番組」の期間限定カフェ「教育番組 ほめほめカフェ」が9月6日、渋谷パルコ(渋谷区宇田川町)6階の「TOKYO PARADE goods&cafe 渋谷パルコ店」にオープンする。
ステージでは来日アーティストや伝統芸能などのパフォーマンスを展開する=代々木公園で「チャイナフェス」
自民森山幹事長らが辞意