施設の一部を開放する「Denmark Open Day 2025」が11月1日、デンマーク大使館(渋谷区猿楽町)」で開催される。
同1日・2日に猿楽町エリアで開催されるイベント「猿楽祭」に合わせた取り組み。同祭では、雑貨や書籍、アクセサリー、農作物などを販売するマーケット、キッチンカーの出店、音楽隊の練り歩き、ワークショップなどを展開する。
「Denmark Open Day」では、デンマークのデザインやイノベーション、ガストロノミーなどを紹介。当日は、ロイヤルグリーンランド社のシーフードや、ベーカリー「ジュノ・ザ・ベーカリー」によるデンマーク・バタークッキー、ビールメーカー「カールスバーグ」のビール、ワイナリー「フレデリスクダル」のチェリーワインなど、デンマークの企業が出店。毎年恒例の「デンマーク風ホットドッグ」スタンドも出店し、デニッシュクラウン社のソーセージとアンデルセン・ベーカリー社のバンズによるホットドッグを提供する。
陶磁器ブランド「ロイヤルコペンハーゲン」250周年を記念した展示や、ニットブランド「グドゥルン&グドゥルン」の「オルカチェア」の展示をはじめ、玩具「レゴブロック」の3Dモデルの展示・組み立て体験も行う。スキンケアブランド「ボーテ・パシフィック」による肌の状態を可視化するスキンスキャンニング体験なども予定。
来日するシェフのジョン・コフォ・ピーダーセンさんは、デンマーク料理を紹介。スポーツブランド「ヒュンメル」とコラボレーションし、古着やトートバッグのアップサイクル体験も行う。
大使公邸のガイド付きツアー(10時45分~、14時~、15時~、16時~)は、各回開始30分前にコートヤード内のステージ脇で参加チケットを先着で配布する。
開催時間は10時~17時。