
渋谷区立北谷公園(渋谷区神南1)などで10月25日・26日、地域と連携したイベント「JINNAN MARKET #12」が開催される。主催は、同園の指定管理者であるしぶきたパートナーズと、渋谷公園通商店街振興組合。
神南エリアの新たな人の流れや関係性創出を目指す同イベントは、2021年11月から開催。12回目を迎える今回のテーマは「Unite」。スポーツを中心に、ファッションやフード、ワークショップ、ライブなどのコンテンツを展開する。
園内や園南側の道路、プチ公園通り、渋谷モディ西側通り(26日のみ)では、アパレル、雑貨、観葉植物、食品、アクセサリーなどを扱うマーケットを展開。アートマーケットやキッチンカーも出店する。
「スポーツ弱者を、世界からなくす」をコンセプトにした、誰もが楽しめるスポーツ「ゆるスポーツ」は、バラバラに散らばった靴下の中から同じ柄の靴下を見つけて、畳んでかごにに入れる「くつしたまいれ」など4競技を実施(25日)。渋谷区を拠点に活動する3人制バスケットボールのプロチーム「TOKYO DIME」は、幼児や小学校低学年を対象としたバスケットボール体験会を行う(26日)。
渋谷区の子育て支援施設「渋谷区子育てネウボラ(coしぶや)」(宇多川町)は、施設内で建物や葉っぱ、雲など「渋谷の形」を布にステンシルするワークショップを企画。同施設2階のカフェ「coの食卓」では限定メニューを提供する。北谷園内では絵本の読み聞かせを行う(26日)。
今回は、渋谷公園通商店街振興組合と神南宇田川町会で構成する「渋谷公園通地域連携イベント実行委員会」が主催する、スポーツをきっかけとする地域の盛り上げを目指すスポーツイベント「JINNAN URBANSPORTS PARK」を同時開催。同園内やプチ公園通りには、神南小学校(宇多川町)4年生の児童や地域で活動する事業者が制作した、スポーツイベントや参加アーティストへの応援フラッグ100点以上を装飾し、イベントに花を添える。
園内のステージエリアでは、ストリート、ハウス、チア、フラなど多様なジャンルのダンサーがパフォーマンスを行うショーケースをはじめ、15歳以下のダンサーによるチーム対決形式のエキシビションバトルなど、ダンス企画を展開。プチ公園通りでは、ビームスから提供を受けた在庫商品などを使った、文化学園大学によるファッションランウェーと、ダンサーのダンスランウェーを実施(25日)。
ダブルダッチなどのストリートスポーツ体験(25日)、道路空間に置く障害物を使ったパルクール体験(26日)、フラダンス体験(26日)なども予定する。
回遊性向上などを目的に、同エリア内の会場を巡ってハンカチサイズのフラッグにスタンプを集め、オリジナルのフラッグを完成させる「フラッグラリー」も。
開催時間は12時~18時(一部会場により異なる)。