
群馬県の宣伝部長「ぐんまちゃん」のポップアップ企画が10月22日から、渋谷駅前のレンタルスペース「三千里跡地」(渋谷区神南1)で初開催される。
「GUNMACHAN SHIBUYA」の文字が入る限定Tシャツのイメージ
ぐんまちゃんは、1994(平成6)年に群馬県内で開催された知的障害者スポーツ大会「ゆうあいピック群馬大会」のマスコットキャラクター「ゆうまちゃん」として誕生。2008(平成20)年に「ぐんまちゃん」に改名。2014(平成26)年に「ゆるキャラグランプリ」で優勝。昨年誕生から30年を迎えた。誕生日は2月22日。年齢は人間だと7歳くらい。楽しいことや人を笑顔にすること、温泉でリフレッシュすることなどが好きだという。
初開催となるポップアップストアは、2021年に第1期、2023年に第2期が放送されたテレビアニメ「ぐんまちゃん」と、そこに登場するキャラクターなどの認知向上や、公式グッズ販売や新商品のテストマーケティングなどを行うことで、首都圏におけるぐんまちゃんに対するニーズを把握し、今後の展開に生かすことを目的に開催。場内では、映像コンテンツなどで「アニメぐんまちゃん」や、アニメに登場するキャラクターを紹介。グッズは、新商品の「ぐんまちゃんと、なかまたちのキャラクターステッカー」(全40種類)、パーカ、ベースボールシャツなどをラインアップ。「GUNMACHAN SHIBUYA」の文字が入った半袖・長袖のTシャツは同店限定商品となる。
会期中にはぐんまちゃんが来場予定。開催時間は11時~19時。入場無料(事前申込制)。今月26日まで。