
漫画「ちいかわ」のラーメン店「ちいかわラーメン 豚」が9月19日、渋谷パルコ(渋谷区宇田川町)地下1階「CHAOS KITCHEN」フロア内に期間限定で再オープンする。
「ちいかわラーメン 豚」は、作中に登場する「話題のラーメン屋さん」をイメージしたラーメン店。昨年3月の名古屋パルコを皮切りに展開を始め、現在国内4店舗、香港に1店舗を展開する。渋谷パルコでは昨年8月~今年5月に営業していたが、「好評」を受け再オープンする。
ファサードには、ラーメン店で働く「ラーメンの鎧(よろい)さん」やシーサーなどのイラストを掲出。店内には、ラーメンを食べる「ちいかわ」たちの姿などをあしらう。同店限定でシーサーのスタチューを置くほか、来店客が入店するとラーメンの鎧さんとシーサーの「いらっしゃいませ」という音声が流れる。
ラーメンは「ラーメン豚」のみで、サイズをミニ(麺130グラム、1,540円)、小(同200グラム、1,760円)、大(同300グラム、1,980円)の3種類用意。もやしや揚げ玉、チャーシューなどに加え、ミニ=ちいかわ、小=ハチワレ、大=うさぎの顔を模したはんぺんをトッピングする。それぞれ、サイズに応じたキャラクターのイラストをあしらう丼で提供する。ニンニクを加えることや、野菜や背油を増やすなどのカスタマイズを無料ででき、テーブルセットのしょうゆだれをかけて味を調整できる。
10月3日~2026年1月12日には、限定メニュー「ラーメン豚 豚骨」(麺200グラム、1,870円)も提供。野菜やチャーシューに加え、めんたいこ、高菜、キクラゲ、「ラッコ」のはんぺんをトッピングする。
ドリンクは、シーサーのミカンソーダ(770円)や「古本屋」のもも&ラフランスジュース(715円)が新たにラインアップ。「くりまんじゅう」の「禁酒期間ドリンク(コーラ)」(770円)、オリジナルジョッキで提供する生ビール(935円)なども用意する。客単価は2,000円~3,000円。
来店客にはちいかわの顔などをデザインするロゴ入りのエプロンを、ラーメン注文客には注文したサイズと同じ絵柄のキャラクターのステッカーを、ドリンク注文客にはクリアカード(1杯に付き1枚)を、それぞれ進呈する。
店頭では、丼(2,200円~)やメラミン皿(1,980円)、レンゲ(990円)、お冷やグラス(1,100円)など、店内で使っている食器、店頭のスタッフが着用するTシャツ(2,970円)などのオリジナルグッズも販売する。グッズの購入は飲食利用者のみ可能。
営業時間は11時~22時。予約優先。終了時期未定。