
渋谷スクランブルスクエア(渋谷区渋谷2)の展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」46階の屋内展望回廊「SKY GALLERY」で7月16日、照明演出「「INNER NEBULAS(インナー・ネビュラス) 光が奏でる、夏の星雲」が始まる。
回廊の天井からは、個別に制御できるフルカラーLED80個を搭載した球体のオリジナル照明「NEBULA(ネビュラ)」を310個つるす。さまざまな「模様」の光を発するほか、回廊の常設コンテンツとも連動することで「没入体験」の提供を図る。オーロラフィルムを使う装飾やフォトスポットに加え、同照明と連動する「回転型インターフェース」も設置し、来場客が光の演出をコントロールする体験もできるようにする。定期的に星雲が流れるような演出も行う。
イベントに合わせて、期間限定メニューを提供。屋上の屋外展望フロア「THE ROOF SHIBUYA SKY」は、明け方の空をイメージした白のスパーリングワイン「星飴(あめ)―Sunrise Dew―」と、夕暮れ時の空をイメージしたロゼスパークリングワイン「星飴―Twilight Syrup―」(各1,400円)の2種類を提供。46階のラウンジ「Paradise Lounge」は、バイオレットリキュール、レモンジュース、トニックウオーターの「ネビュラナイト」(1,100円)、グレープフルーツとアップルの「オーロラスカッシュ」(950円)を用意する。
七夕の7月7日には、プラネタリウム「コスモプラネタリウム渋谷」(桜丘町)とコラボレーション。同所の特別鑑賞会と渋谷スカイでの天体観測に参加できる周遊企画を行う。参加料は4,000円。
営業時間は10時~22時30分。入場料は、ウェブ=大人14時59分までの入場2,700円、15時以降の入場3,400円、窓口=同3,000円、同3,700円ほか。9月5日まで。