14
渋谷区立宮下公園に現在、女性の支援を目的にしたチャリティー活動ができる自動販売機が設置されている。
生理用品「エリス」を展開する大王製紙(千代田区)が展開する世界中の女性の自立を実現するための支援活動「ハートサポート2022」プロジェクトの一環で、3月8日の「国際女性デー」を含む期間に合わせ設置。
自販機で募る「支援」(500円~2,000円)は布ナプキンの材料費(1枚500円)として、アフリカ・ザンビアに届ける。支援者にはエコバッグ(1000枚限定)を進呈する。
設置は3月18日まで。
ブラジルのイベント「第18回ブラジルフェスティバル&ラテン2025」が7月19日・20日、代々木公園イベント広場(渋谷区神南2)で開催される。
小説家・三島由紀夫を題材にした展覧会「永劫回帰に横たわる虚無 三島由紀夫生誕100年=昭和100年」が7月15日、表参道の商業施設「GYRE(ジャイル)」(渋谷区神宮前5)3階のギャラリー「GYRE GALLERY」(TEL 0570-05-6990)で始まる。
ヘアサロンと犬のトリミングサロン、薬膳カフェを併設した複合施設「DOGMANIA」(港区北青山3)が7月2日、表参道駅近くにオープンした。
バンダイナムコの体験型リテール施設「バンダイナムコ Cross Store MAGNET by SHIBUYA109店」が8月1日、MAGNET by SHIBUYA109(渋谷区神南1)地下1階にオープンする。
香草やスパイスなどを利かせた「創作ジンギスカン」を提供するジンギスカン専門店「国際秘羊館(ひようかん)」(渋谷区道玄坂1、TEL 03-6455-0615)が渋谷・道玄坂近くにオープンして、7月2日で1カ月がたった。
来日するアルマンジーニョ・マセードさん=代々木公園でブラジル&ラテンフェスティバル
楽天が延長戦制す プロ野球