0
表参道・新潟館ネスパスでは2月4日より、長岡市在住の工芸作家・山田初枝氏の紬糸による織りの作品展「山田初枝 糸の鼓動’04」が開催。会場では表・裏のない「掬織り」の技法で紬糸や古布を用いて制作したタペストリーなどの織り作品のほか、楮の木に糸を巻き付けたインスタレーション作品による空間展示を展開する。また、和服の切れなどを用いて細幅と広幅の二台の織機で制作したアートファッションの展示・販売も行う。入場無料。2月8日まで。
表参道・新潟館ネスパス
クリエーティブカンパニーのネイキッド(渋谷区元代々木町)プロデュースの下、スケボーパークにプロジェクションマッピングで光と映像が広がるイベント「SHIBUYA×HONOLULU WAVE RIDE」が10月27日、代々木公園「BE STAGE」(神南1)のスケートボードパークで始まる。
ソーシャルとカルチャーデザインの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA(ソーシャルイノベーションウィーク渋谷)2025」(以下SIW)が10月27日、渋谷で始まる。
キャラクター「mofusand(モフサンド)」の常設店「mofusand TOKYO」(渋谷区神宮前3)が10月24日、原宿・明治通り沿いにオープンする。
秋祭り「クラフトビール ジャパンホップ フェスト 2025 feat. 秋刀魚 in SVB東京」が10月25日・26日、代官山駅近くの商業施設「ログロード代官山」(渋谷区代官山町)にあるクラフトビールブルワリー併設ビアレストラン「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO(スプリングバレーブルワリー東京)」(TEL 03-6416-4960)で開催される。
渋谷・原宿エリアで10月24日~26日、リペアイベント「DO REPAIRS」が開催される。
参加アーティストの一人であるニック・クチャーさん=渋谷のスケボーパークにプロジェクションマッピング
北朝鮮、ロシア派遣兵士らの記念館着工