0
2月1日に開業を控えた横浜高速鉄道みなとみらい線の発車式が28日11時過ぎ、新設された横浜駅地下ホームで開催された。松沢成文・神奈川県知事、中田宏・横浜市長らのテープカットの後、駅長や乗務員に花束が贈呈され、関係者らが乗り込んだ試乗列車が記念式典会場に近い「みなとみらい駅」へ向けて出発した。みなとみらい線は横浜駅で東急東横線と相互直通運転を行い、渋谷~元町・中華街を最短35分で結ぶ。横浜高速鉄道みなとみらい線
フォトグラファー相原旅人さんの個展「東京ロックダウン2020」が8月13日、恵比寿・恵比寿南橋(アメリカ橋)近くのギャラリー「America-Bashi Galler」(渋谷区恵比寿南1、TEL 03-6303-1414)で始まる。
フットウエアブランド「grounds(グラウンズ)」の直営4号店「grounds STORE 004」が8月13日、渋谷のRAYARD MIYASHITA PARK(渋谷区神宮前6)South3階にオープンする。
カフェ「パンとエスプレッソと」などを展開する「日と々と」(神宮前3)が新たに手がけるジェラート専門店「ジェラートとエスプレッソと」(渋谷区神宮前6)が8月2日、原宿・明治通り近くにオープンした。
レンタルスタジオ「BUZZ渋谷TOWER」(渋谷区東2)が8月1日、渋谷~恵比寿の間に位置するJR線の線路沿いにプレオープンした。
「なんで?」を切り口にする展示イベント「なんで展」が現在、外苑前駅近くの商業施設「Itochu Garden」(港区北青山2)で開催されている。
原宿・竹下通りを捉えた1枚=恵比寿で「東京ロックダウン」展
大谷、第1打席は四球 大リーグ