0
2月1日に開業を控えた横浜高速鉄道みなとみらい線の発車式が28日11時過ぎ、新設された横浜駅地下ホームで開催された。松沢成文・神奈川県知事、中田宏・横浜市長らのテープカットの後、駅長や乗務員に花束が贈呈され、関係者らが乗り込んだ試乗列車が記念式典会場に近い「みなとみらい駅」へ向けて出発した。みなとみらい線は横浜駅で東急東横線と相互直通運転を行い、渋谷~元町・中華街を最短35分で結ぶ。横浜高速鉄道みなとみらい線
三井不動産(中央区)が表参道駅近くの青山通り沿いで開発を進める地上38階建ての複合高層ビル「表参道Grid Tower」(港区南青山3)のテナントなどが2026年2月から順次、オープンする。
Bリーグ・サンロッカーズ渋谷が10月5日、青山学院記念館(渋谷区渋谷4)で秋田ノーザンハピネッツに86‐69で勝利し開幕2連勝を収めた。
渋谷をテーマにしたムック「まるごとぜんぶ渋谷区の本」が9月26日、発売された。
焼き鳥ブランド「とりまち」の新店舗「原宿 とりまち」(渋谷区神宮前4、TEL 03-6438-9390)が9月10日、原宿エリアにオープンした。
再開発後の渋谷駅周辺を忠実に再現した1/200スケールの「渋谷駅周辺の広域模型」が9月29日、渋谷区役所15階の多目的スペース「スペース428」で常設展示として一般公開され、同日午後、寄贈セレモニーが行われた。
青山通りからビル方向を望む北西ファサードのイメージ=表参道に複合高層ビル「Grid Tower」
東京株、一時2200円超高