
渋谷・桜丘に昨年開業した「渋谷サクラステージ」(渋谷区桜丘町)で7月12日から、「まちびらき」1周年に合わせた夏のお祭りイベント「渋谷納涼大感謝祭」が開催されている。
昨年7月25日に本格オープンした同施設は、桜丘エリアの約2.6ヘクタールを一体的に整備した大規模再開発のランドマークとして建設。約100店舗で構成する商業施設やオフィス、住宅といった「働く、遊ぶ、暮らす」機能に加え、国際医療施設、インターナショナルスクール、中長期滞在可能なサービスアパートメントなど、産業育成や国際競争力の強化に資する施設を備えている。
イベントのテーマは「1年間のありがとうを、ここから」。館内の参加店舗では、射的やくじ引き、カプセルトイ、お面やうちわの配布などの縁日企画や、割引券やセール、ドリンクサービスなどを展開。飲食店では食べ歩きもできるメニュー「すごい屋台飯」を販売し、会期中館内各所に設置しているスタンディングテーブルでも食べられるようにしている。
SHIBUYAサイド・SAKURAサイド3階の「にぎわいステージ」では今月25日・26日、盆踊り・のど自慢大会を開催。盆踊りは当日の飛び入り参加もでき、館内に店を構える「Yamaha Sound Crossing Shibuya」協力による機材でのサウンドで、DJが選曲する音楽に合わせて踊れる。のど自慢大会は、館内にオフィスを構える企業や団体、近隣企業による「企業対抗部門」と、誰でも参加可能な「一般部門」を設ける。今月23日(17時59分)まで、イベントホームページで応募を受け付けている。
同ステージでは「フィナーレ」として8月3日、怪談イベント「冷感ナイト」を開催。「オカルトコレクター」で怪談師の田中俊行さん、怪談作家・怪談師のクダマツヒロシさんが登壇する。
8月3日まで。