0
恵比寿三越(TEL 03-5423-1111)は4月8日より、「古き良き布市-日本の古裂、アジアの古布を集め-」展を開催している。同展は明治から昭和初期にかけての日本伝統の着物や布、帯などの小物雑貨の他、アジアの古い布や古裂などを集めて展示販売するもので、出展商品数は約5,000点。出展参加するのは「幟家」「LUNCO」「夢蔵」「鈴木」「譜砂」「ギャラリー鳥澄」「暮らし家」「ひら井」「西梵ギャラリー」全9店。開催時間は営業時間の11時より19時半。入場無料。恵比寿三越
「SHIBUYA109」前や道玄坂などを歩行者天国にして櫓(やぐら)を組み、盆踊りやステージイベントなどを展開する「第6回渋谷盆踊り2025」(通称「しぶぼん」)が8月2日に開かれた。
タコス店「Tokyo Tacos(東京タコス) ChaChaCha」が元麻布から広尾(渋谷区広尾5)に移転オープンして、8月4日で1カ月がたつ。
木製の「ムーミン」像や、限定メニューなどが登場するカフェイベント「森する時間 TEA HOUSE」が8月1日から、代官山T-SITE GARDEN GALLERY(渋谷区猿楽町)で開催される。
テディベアでも知られるドイツ生まれのブランド「Steiff(シュタイフ)」のブティック「シュタイフ渋谷」(渋谷区渋谷2、TEL 03-3404-1880)が渋谷に移転オープンして7月27日で1カ月がたった。
天候を心配したという渋谷道玄坂商店街振興組合の大西賢治理事長=「渋谷盆踊り」に6万人超
戦後80年、見解発信に意欲