ストリートダンスの祭典「Shibuya StreetDanceWeek 2025」が11月22日、代々木公園イベント広場(渋谷区神南2)で開催される。主催は東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京と、渋谷区商店会連合会、渋谷道玄坂商店街振興組合、渋谷未来デザイン、東急、パルコで構成する実行委員会。
芸術文化としてのストリートダンスの確立や「ストリートダンサーの聖地」である渋谷からエンターテインメントを発信することで、渋谷の活性化を図る同イベント。2015(平成27)年に始まった。場内では、1対1や3対3を行う「BATTLE PARK」などを展開する。
今年は、パリオリンピックの競技種目として注目を集めたブレイキンのバトルやワークショップなどを展開する「BREAKING AREA」を新設。「CHILL OUT SPACE」では初心者向けのワークショップなどを行う。
ステージプログラム「RAINBOW STAGE」では、ダンスチーム16組と、プロダンスリーグD-LEAGUEのチャンピオンで渋谷を拠点に活動する「CyberAgent Legit」などプロチーム3組がパフォーマンスを展開。ルーキーの育成や発掘を目的にした、高校生チーム対抗ストリートダンスコンテスト「SSDW CONTEST」も開催。
現在都内を中心に開催されているデフリンピックに合わせて、「インクルーシブ・ショーケース」として若手ダンサーのパフォーマンスも行われる。フィナーレの「DANCE WITH music」は、バンドの生演奏に合わせて出演者や来場者が踊るコンテンツとなる。
アンバサダーは、ダンス&ボーカルグループ「EXILE」「FANTASTICS」のパフォーマー世界さん、ダンサーのUNOさん、アニソン×ダンスチーム「REAL AKIBA BOYZ」の龍さんら。アンバサダーはプログラムに参画する。
開催時間は10時~16時。入場無料。