ミシュランガイド2つ星も獲得した日本料理店「傳」(渋谷区神宮前2)の長谷川在佑シェフとコラボレーションした期間限定メニューが11月15日・16日、米ニューヨーク発ハンバーガーレストラン「Shake Shack(シェイク シャック)外苑いちょう並木店」(港区北青山2、TEL 03-6455-5409)で提供される。
ウナギを使うバーガーを中心とした「スマイルセット」のイメージ
同ブランドはニューヨークで2004年に誕生。日本ではサザビーリーググループのアイビーカンパニー(千駄ヶ谷2)が展開し、2015(平成23)年11月13日に外苑前のイチョウ並木沿いに同店を出店して以降、現在18店舗を展開。限定メニューは、上陸10周年を記念したもの。
シェイクシャックではこれまでも、メニュー開発を手がけるリナリーディレクターのジム・フィリッツさんと世界各地のシェフがコラボレーションする企画「シェフコラボ」を展開してきた。長谷川シェフとは、上陸1周年以来2度目のシェフコラボとなる。上陸10周年の節目に「原点に立ち返る」として、再びコラボする。
提供メニューは、「笑顔がつながれば」という思いを込めて名づけた「スマイルセット」(5,500円、2日間計500セット限定)。バーガーは「これまでにない新しいバーガー」(長谷川シェフ)を意識したと言い、シェイクシャックの味わいに「日本料理らしさやどこか懐かしい味」(同)を取り入れた。選んだメイン食材はウナギ。
「うまみを出すために」寝かせたウナギの皮目をしょうゆで焼き、シェイクシャックのアンガスビーフ00%のパティに重ねる。食感のアクセントとして刻んだ奈良漬、セルバチコ、サンショウを使うソースを合わせた。
サイドメニューのフライは、肉じゃがをイメージ。手でほぐせるまで煮込んだ甘辛い牛ホホ肉、シェイクシャックオリジナルのチーズソースとブルーチーズをかける。アイスクリーム「発酵パンショコラクリート」は、店舗で仕込むバニラフローズンカスタードに、「発酵パンのショコラ」をトッピングし、ほうじ茶をかける。ドリンク「つゆひかり フィフティフィフティ」は、シェイクシャックのオリジナルレモネードに、傳で提供している水出しの日本茶「つゆひかり」を半々の割合で合わせる。
長谷川シェフは「一連の流れで味わうコースのような体験として楽しんでいただける構成にした」と、セットにした理由を説明。「とはいえ、ハンバーガーは気軽に豪快に食べるのが一番。この特別な味を自由に楽しんでいただけたら」とコメントを寄せる。
期間中、犬を連れて来店した客には、長谷川シェフの愛犬「プチJr.」をモチーフにしたデザインの犬用ビスケット(1匹1枚)を進呈する。
営業時間は11時~21時(今月20日までは9時30分~)。