韓国ブランドのポップアップストアが現在、SHIBUYA109 渋谷店(渋谷区道玄坂2)で展開されている。
東急リテールマネジメント(桜丘町)と、百貨店「新世界」を展開する韓国の新世界が9月に締結した業務提携に伴う取り組み。東急リテールマネジメントは商業施設を運営する事業子会社6社を傘下に持ち、コンテンツの強化を通じて独自性の津休と新たな価値創造に取り組んでいる。韓国国内で大型百貨店やショッピングモールを展開する新世界は日本国内で韓国カルチャーが注目を集める中、日本市場での新たなビジネス機会を模索しているという。両社は、互いの商業施設を活用してコンテンツ展開や顧客接点の拡充、国境を越えたマーケティング戦略による協業を進めることが目的。
第1弾となる今回は、新世界がオン・オフラインを通じて、韓国のファッションブランドの海外進出支援を行う「SHINSEGAE hYPER GROUND(新世界ハイパーグラウンド)」のポップアップストアを展開。ジェンダーレスなシルエットや「繊細な」ディテールで独自の美学を提案するデザイナーズブランド「MONTSENU(モンセヌ)」、「着回しのきく」アイテムを展開する「HOLU IN CODE(ホーリーインコード)」、繰り返し身に着ける「習慣」のような存在を目指す「THREE TO EIGHTY(スリートゥエイティ)」などが日本初出店。
シンプル・ミニマル・カラー感のある要素からインスピレーションを受けたコンテンポラリーウエアを提案する「LUV IS TRUE(ラブイズトゥルー)」など、Z世代を中心ターゲットとしたブランドをラインアップする。10月26日までは8階で展開している。
今月28日には、売り場を1階に移転。「ロマンティックでレトロ」なムードの「LETTER FROM MOON(レターフロムムーン)」、ロゴが特徴的なバッグ・雑貨ブランド「ffroi(フルア)」など5ブランドを展開する。
店頭には自由に撮れるレシート写真機を用意するほか、商品購入客には、同イベントのビジュアルをプリントした巾着やキーリングが取れるクレーンゲームなども用意する。
営業時間は10時~21時。11月10日まで。