見る・遊ぶ

国立競技場外などで「世界陸上」盛り上げイベント 体験企画、ステージライブなど

パークエリアの会場イメージ

パークエリアの会場イメージ

  • 70

  •  

 世界陸上競技選手権大会(世界陸上)を盛り上げる複合イベント「TOKYO FORWARD 2025 for 世界陸上」が9月13日から、国立競技場外構部のステージエリアと都立明治公園のパークエリアで開催される。

ライブを行うLittle Glee Monster

[広告]

 国立競技場で、東京で34年ぶりに行われる「東京2025世界陸上」に合わせて開催する同イベント。ステージエリアでは、アスリートのトークショーやアーティストによるパフォーマンスを行う。トークショーには、3000メートルと5000メートルの日本記録を持つ大迫傑さんや100メートルの日本記録を持つ福島千里さん、元陸上十種競技日本チャンピオンの武井壮さんらが出演。元やり投げ選手の村上幸史さんは、元プロ野球選手の杉谷拳士さんと「投げる」をテーマにトーク。北京オリンピック(五輪)の4×100メートルリレーで銀メダルを獲得した塚原直貴さんとリオデジャネイロ五輪で4×200メートルリレーで銅メダルなどを獲得した元競泳選手の萩野公介さんは「リレー」をテーマにする。

 そのほか、ボーカルグループ「Little Glee Monster」、プロダンスチーム「CyberAgent Legit」などがパフォーマンスを展開。書道やたて、墨絵、よさこいなど、日本文化のパフォーマンスも行う。Little Glee Monsterのライブは、15日14時~国立競技場外構部Gゲート付近で整理券(800枚)を配布する。

 パークエリアでは、選手が練習で使う「ジャベリックボール」を投げるやり投げ体験、フィンランド発「モルック」、テニス・バドミントン・卓球の要素を組み合わせたスポーツ「ピックルボール」などのスポーツ体験を行う。11月に東京を中心に開催されるデフ(耳が聞こえない)アスリートの国際スポーツ大会「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」のデフ陸上のスタートランプ体験も用意する。

 そのほか、縁日やパリ五輪で金メダルを獲得した際のやり投げ・北口榛花選手のパネルと写真を撮れるフォトスポット、東京2025世界陸上のマスコット「りくワン」とのグリーティング、大道芸、アクロバット、手品なども展開。金沢の牛肉店のキッチンカー「飛天龍」、新宿「五ノ神製作所」が福島県産食材を使った料理を提供するキッチンカー「『発見!ふくしま』×五ノ神製作所」、鯛焼きが入ったパフェを提供する「たいやきパフェキッチンカーWAGON193」などが出店するフードエリアも設ける。

 開催時間は、ステージエリア=13時~18時頃、パークエリア=12時~19時頃。入場無料。今月21日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース