見る・遊ぶ

4年ぶり4回目の「渋谷盆踊り」開催迫る SHIBUYA109前交差点に櫓

「渋谷盆踊り」をアピールする渋谷道玄坂商店街振興組合青年会の大西陽介さん

「渋谷盆踊り」をアピールする渋谷道玄坂商店街振興組合青年会の大西陽介さん

  • 70

  •  

 4年ぶり4回目となる「渋谷盆踊り(通称「しぶぼん」)の開催が8月5日に迫った。

浮世絵師・石川真澄さんが描いたポスター

[広告]

 渋谷道玄坂商店街振興組合主導の下、2017(平成29)年に初開催された渋谷盆踊り。3回まで開催した後、コロナ禍で2020年~2022年は中止を余儀なくされた。

 当日は、SHIBUYA109(渋谷区道玄坂2)周辺の文化村通り・道玄坂の一部を夕方から歩行者天国(車両通行禁止)にし、SHIBUYA109前にステージを設けるほか、道玄坂下交差点に櫓(やぐら)を特設。櫓は交通規制後、1時間半で組み上げる。この櫓を取り囲む形で盆踊りを進行。踊りは地元の婦人部や渋谷区婦人団体連合会(婦団連)のメンバーがリードする。盆踊り使用曲は「渋谷音頭」「オリンピック渋谷音頭」「大東京音頭」「東京音頭」「炭坑節」「河内おとこ節」「夢見る渋谷 YOU MAKE SHIBUYA音頭」を予定。

 併せて、射的、スーパーボールすくいなどの縁日も行うほか、キッチンカーや移動式のお化け屋敷も登場。「SHIBUYA CITY FC(渋谷シティFC)」も子ども向けのアクティビティーを提供する。

 毎回力を入れているポスターのビジュアルは今回も、六代目歌川豊国に師事した経歴を持つ浮世絵師の石川真澄さんが担当した。今年は「疫鬼退治之図」と題し、浴衣姿のハチ公が新型コロナウィルスを想起させる鬼を懲らしめ、足下にマスクが落ちている様子を描いた。

 主催する渋谷道玄坂商店街振興組合青年会の大西陽介さんは「今年は外国人観光客などの参加も多く見込まれるので、通訳できるスタッフも配置する。日が暮れても気温は高いので、きちんと熱中症対策をしたうえで参加いただければ」と呼びかける。

 開催時間は18時~21時30分(交通規制は16時30分~22時30分)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース