14
渋谷区立宮下公園に現在、女性の支援を目的にしたチャリティー活動ができる自動販売機が設置されている。
生理用品「エリス」を展開する大王製紙(千代田区)が展開する世界中の女性の自立を実現するための支援活動「ハートサポート2022」プロジェクトの一環で、3月8日の「国際女性デー」を含む期間に合わせ設置。
自販機で募る「支援」(500円~2,000円)は布ナプキンの材料費(1枚500円)として、アフリカ・ザンビアに届ける。支援者にはエコバッグ(1000枚限定)を進呈する。
設置は3月18日まで。
タワーレコード渋谷店(渋谷区神南1)が11月4日から順次、改装を進めている。
ハロウィーン翌日の11月1日、長谷部健渋谷区長が報道陣の取材に応じた。
体験型イベント「渋谷スタートアップ文化祭」が11月3日、渋谷ストリーム(渋谷区渋谷3)4階~6階の「渋谷ストリームホール」で初開催される。
映画祭「渋谷ジェンダー映画祭 ー対話のある映画祭ー」が11月14日から、渋谷区文化センター大和田(渋谷区桜丘町)8階の「渋谷インクルーシブシティセンター『アイリス』」と6階の「渋谷区伝承ホール」(14日のみ)で開催される。
秋祭り「クラフトビール ジャパンホップ フェスト 2025 feat. 秋刀魚 in SVB東京」が10月25日・26日、代官山駅近くの商業施設「ログロード代官山」(渋谷区代官山町)にあるクラフトビールブルワリー併設ビアレストラン「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO(スプリングバレーブルワリー東京)」(TEL 03-6416-4960)で開催される。
フランスなどから買い付けるアンティーク品なども=代官山T-SITEで「のみの市」
ウイスキー「響」値上げ