0
2月11日、大型複合施設「表参道ヒルズ」がグランドオープンした。開業前には表参道沿いに約2千人の行列が出来たため、予定を15分繰り上げ10時45分に開門、関係者が一番客らを迎えた。(写真)「表参道ヒルズ」は、旧同潤会アパートの建替事業で、表参道の約1/4を占める約270メートルのファサードが特徴。93店舗の専門店が集う商業施設と38戸の住宅、216台収容できる駐車場などで構成される。関連記事(シブヤ経済新聞)
「なんで?」を切り口にする展示イベント「なんで展」が現在、外苑前駅近くの商業施設「Itochu Garden」(港区北青山2)で開催されている。
「SHIBUYA109」前や道玄坂などを歩行者天国にして櫓(やぐら)を組み、盆踊りやステージイベントなどを展開する「第6回渋谷盆踊り2025」(通称「しぶぼん」)が8月2日に開かれた。
タコス店「Tokyo Tacos(東京タコス) ChaChaCha」が元麻布から広尾(渋谷区広尾5)に移転オープンして、8月4日で1カ月がたつ。
テディベアでも知られるドイツ生まれのブランド「Steiff(シュタイフ)」のブティック「シュタイフ渋谷」(渋谷区渋谷2、TEL 03-3404-1880)が渋谷に移転オープンして7月27日で1カ月がたった。
「しぜんのなんで」=外苑前で「なんで展」
「オアシス」公演で男性転落死