見る・遊ぶ

「神宮外苑花火大会」今年も ライブには荻野目洋子さんら

過去開催時の様子©日刊スポーツ

過去開催時の様子©日刊スポーツ

  • 2

  •  

 「東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会」が8月16日、明治神宮外苑で開催される。主催はぴあ、日刊スポーツホールディングス、テレビ朝日、ポニーキャニオン。

[広告]

 川や海周辺で開かれることが多い花火大会を野球場で楽しめる「都市型」花火大会として、1980(昭和55)年に初開催。今年で44回目を迎え、神宮球場や秩父宮ラグビー場を会場に、アーティストがパフォーマンスを披露する花火と音楽を融合させたコンサート付き花火として、親しまれている。花火の打ち上げは神宮軟式球場から1万発。2011(平成23)年以降は、東日本大震災復興支援として収益の一部を被災地に寄付。チャリティー活動で熊本地震の復興支援も目指す。

 神宮球場のステージには、歌手の荻野目洋子さんやシンガー・ソングライターのeillさんらが出演予定。秩父宮ラグビー場では、昨年に続く出演となる声優の青山なぎささん、4人組バンド「osage」、歌手の澤村光彩さん、3年ぶりの出演となるシンガー・ソングライターTani Yuukiさん、ダンス&ボーカルグループ「LIL LEAGUE」らがパフォーマンスを展開する予定。

 当日は、東京メトロ銀座線で、13時台~22時台に渋谷方面へ、14時台~22時台に浅草方面へ、各計26本を増発。14時ごろ~21時ごろの間は、3分~4分間隔で運転する。

 開演時間は、神宮球場=17時(開場16時)、秩父宮ラグビー場=16時(15時)。花火の打ち上げ時間は19時30分~20時30分(予定)。雨天決行、荒天時は翌17日に順延。入場料は、神宮球場=アリーナSS席1万4,000円、アリーナS席・スタンドS席=1万1,000円、アリーナA席・スタンドA席=1万円。秩父宮ラグビー場=スタンド席7,000円。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース