0
12月6日、「レッドシューズ」が南青山・六本木通り沿いのビルの地下1階にオープン。初代「レッドシューズ」は1981年に西麻布にオープン、カフェバー・ブームの先駆けとなったが、1994年に惜しまれつつ閉店した。ちなみに12月6日は、初代「レッドシューズ」が21年前にオープンした日にちなんだもの。フードは和食ベースのフュージョンメニューで、伝説の「スパイシー焼きソバ」(1,000円)も復活する。5日夜、行われたレセプションではクレイジーケンバンドがライブを行い、招待客を盛り上げた。レッドシューズ
渋谷で創業し、75年以上にわたり営業を続ける老舗カフェ「珈琲(コーヒー)店トップ」の「道玄坂店」(渋谷区道玄坂2、TEL 03-3461-1624)が5月20日で閉店する。
Bリーグ・サンロッカーズ渋谷(以下、SR渋谷)とアルルバルク東京(同、A東京)のダービー戦が5月4日に行われ、A東京が57‐75で勝利した。
ビンテージF1カーなどの実車を入れ替わりで展示するカフェが5月4日、渋谷・明治通り沿いのギャラリースペース「Peaches. Japan Garage (ピーチズ・ジャパン・ガレージ)」(渋谷区東2)内にオープンする。
恵比寿ガーデンプレイス(渋谷区恵比寿4)内にあるヱビスビールブランドの体験拠点「YEBISU BREWERY TOKYO(ヱビス ブルワリー トウキョウ)」開業1周年を記念したTシャツが4月26日、アパレルブランド「ユニクロ」から発売された。
東京都は4月30日、渋谷・宮益坂エリアの敷地約1.4ヘクタールの新たな再開発事業の施工者となる「宮益坂地区市街地再開発組合」の設立を認可した。
店内。コーヒーミルが置かれたテーブルも=渋谷の老舗「珈琲店トップ」道玄坂店が閉店へ
印パ応酬「強く懸念」