渋谷スクランブルスクエア(渋谷区渋谷2)の14階・45階・46階の展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」で1月1日、初日の出観賞と初詣イベントが行われる。
屋上の屋外展望空間「SKY STAGE」と、46階の屋内展望回路「SKY GALLERY」から成る渋谷スカイは、渋谷エリア最高峰となる高さ229メートルに位置。渋谷駅前スクランブル交差点をはじめとする渋谷の街並みや、360度のパノラマビューで晴れた日には富士山も望め、国内外から利用者が訪れる観光スポットの一つとしても知られる。
同イベントは、渋谷で「最初に日の出を迎える」場所として2020年から開催。新年を迎えた1月1日の早朝に特別営業し、屋内・外の展望スペースでの初日の出を鑑賞。「SKY STAGE」に祭壇を設け、渋谷に鎮座する金王八幡宮(渋谷3)の神主を招いて神事「新春祈願」も行う。日の出は6時50分を予想する。
来場客には、当日同所でお守りに神霊を宿らせる「御霊入れ」の神事を行う金王八幡宮の「空御守(そらおまもり)」や、忠犬ハチ公像のモデルとなった秋田犬・ハチのふるさと、秋田で収穫した「秋田酒こまち」で造られた純米吟醸酒「福小町」(または甘酒)と秋田杉の一合升、当日渋谷スカイの土産店やラウンジで使える500円分クーポンを進呈する。
開催時間は5時30分~8時30分(最終入場6時30分)。入場料は8,200円。11月27日10時~、チケットを販売する。定員は330人。雨天・強風など天候不良時は「SKY GALLERY」のみの営業で、神事は縮小して執り行う。