
九州グルメのイベント「第16回 九州観光・物産フェアin代々木2025」が10月10日~13日、代々木公園(渋谷区神南2)イベント広場で開催される。
2009(平成21)年に始まり、今年で16回目を迎える九州の観光・物産イベント。今年は10万人の動員を見込む。
場内には、同イベント史上「最大規模」となる96店舗が出店。「金井牧場」は長崎の佐世保バーガーを提供するほか、「宮崎炭火もも焼き興梠」は宮崎の炭火焼き、「博多八助」は鹿児島県産豚肉を使う福岡の一口ギョーザ、「鶏冠」は九州の熟成しょうゆを使う唐揚げを提供する。日本酒は、九州各県を中心に、国内各地から100銘柄以上をラインアップする。
「復興支援コーナー」では、災害で被災した地域が、食を通じて元気になることを目的に展開。同コーナーと同様に、昨年も開催した「楽天食いしんぼう祭」では36ブースが軒を連ねる。「楽天市場」に出店している各店の取り寄せグルメやスイーツなど約10種類を販売する。
開催時間は10時~20時(最終日は18時まで)。