0
東京メトロと東京急行電鉄は7月31日、「隅田川花火大会」の開催に合わせて、東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線直通臨時列車「SUMIDA HA・NA・BI号」を運転する。同臨時列車は、東急田園都市線中央林間駅から東京メトロ半蔵門線押上駅までを花火の打ち上げ時刻に合わせて運転するもので、終点の押上駅は、隅田川花火大会第1会場付近の言問橋や桜橋方面へ徒歩約12分でアクセスできる。停車は各駅で、渋谷駅の発車時刻は17時52分で、運賃は大人230円、小児120円となる。東京急行電鉄
アートイベント「ゴミと鉛筆とアート展」が5月2日、原宿の「UNKNOWN HARAJUKU(アンノン原宿)」(渋谷区神宮前6)内イベントスペースで始まる。
恵比寿ガーデンプレイス(渋谷区恵比寿4)内にあるヱビスビールブランドの体験拠点「YEBISU BREWERY TOKYO(ヱビス ブルワリー トウキョウ)」開業1周年を記念したTシャツが4月26日、アパレルブランド「ユニクロ」から発売された。
SF映画「スター・ウォーズ」シリーズのイベント「STAR WARS GALAXY IN SHIBUYA」が5月4日から、渋谷駅前の「SHIBUYA TSUTAYA(渋谷ツタヤ)」(渋谷区宇田川町)で開催される。
ドーナツ店「ホーカスポーカス 表参道」(渋谷区神宮前6)が4月1日、原宿・キャットストリートにオープンした。
東京都は4月30日、渋谷・宮益坂エリアの敷地約1.4ヘクタールの新たな再開発事業の施工者となる「宮益坂地区市街地再開発組合」の設立を認可した。
カカオの殻で作る鉛筆のイメージ=原宿で「ゴミと鉛筆とアート展」
メッツ千賀は2敗目 大リーグ