0
東急電鉄は26日、昨年末に東証1部上場を廃止し、今年1月1日に完全子会社化した東急観光(目黒区東山)株の約85%を投資会社に売却することを発表した。売却先のアクティブ・インベストメント・パートナーズ(千代田区)は同社買収後、法人向け需要にターゲットを絞った旅行会社を目指す。売却後も東急電鉄は同社株を約15%保有し、「東急観光」の商号も継続して使う。これに伴い同社の取締役社長野溝憲彦氏が退任し、同取締役金子家治氏が取締役社長に就任する。株式売却日は3月31日を予定。東急電鉄
「友達がやってるカフェ」「いい人すぎるよ展」などを手がけてきたクリエーティブディレクター明円卓(みょうえん・すぐる)さんを中心としたクリエーティブチーム「entaku」による「怒りを楽しむ」体験型企画展「怒怒怒ランド」が11月16日、西武渋谷店B館地下1階で始まった。
原宿にかつてあった旧「原宿セントラルアパート」の名前を取ったカルチャーマガジン「セントラルアパート」が11月20日に創刊される。
台湾発レストラン「富錦樹台菜香檳(フージンツリータイツァイシャンピン)」の日本2号店「富錦樹台菜香檳 原宿クエスト店」が11月18日、表参道沿いの複合商業施設「原宿クエスト」(渋谷区神宮前1)5階にオープンする。
渋谷公園通り沿いのホテル「渋谷東武ホテル」(渋谷区宇田川町)が2027年2月末ごろをめどに営業を終了する。
チーズのイベント「チーズフェスタ2025」が11月11日・12日、恵比寿の「エビススバルビル」(渋谷区恵比寿1)3階のイベントスペース「EBiS303」で開催される。
オリジナルキャラクターも=渋谷で体験型企画「怒怒怒ランド」
線路爆破、ロシア関与か