0
東急電鉄は26日、昨年末に東証1部上場を廃止し、今年1月1日に完全子会社化した東急観光(目黒区東山)株の約85%を投資会社に売却することを発表した。売却先のアクティブ・インベストメント・パートナーズ(千代田区)は同社買収後、法人向け需要にターゲットを絞った旅行会社を目指す。売却後も東急電鉄は同社株を約15%保有し、「東急観光」の商号も継続して使う。これに伴い同社の取締役社長野溝憲彦氏が退任し、同取締役金子家治氏が取締役社長に就任する。株式売却日は3月31日を予定。東急電鉄
東京都は4月30日、渋谷・宮益坂エリアの敷地約1.4ヘクタールの新たな再開発事業の施工者となる「宮益坂地区市街地再開発組合」の設立を認可した。
イベント「カンボジアフェスティバル2025」が5月3日・4日、代々木公園(渋谷区神南2)イベント広場で開催される。
人気ドーナツ店「アイムドーナツ?」などを手がけるシェフ平子良太さんが新たに開発したシュークリームとフレンチクルーラーをかけ合わせたスイーツ「シュークルーラー」を提供する新店「Cream or Cruller(クリーム オア クルーラー)」(渋谷区神南1)が5月2日、渋谷・神南にオープンする。
ファッションブランド「オニツカタイガー」のコンセプトストア「Onitsuka Tiger イエロ―コンセプトストア」(渋谷区神宮前6)が4月27日、表参道にオープンした。
高校生が作った書籍のPOPが4月19日から、恵比寿駅前の「アトレ恵比寿」(渋谷区恵比寿南1)5階の書店「有隣堂 アトレ恵比寿店」で展示される。
街区などの配置図=渋谷「宮益坂地区」再開発、2027年度着工へ
皇居大手門前に車、男逮捕